新型コロナウイルス感染の流行が拡大しています。当院では安心して受診して頂けるよう、院内の待ち時間を減らす、換気、消毒などの様々な感染予防を行っております。体調不良のある方は、先ずは電話でご相談の上ご来院ください。
- 2023.03.27
- 小児科 休診のお知らせ
3月31(金)午後、4月1日(土)、4月3日(金)は小児科休診致します。 - 2022.10.03
- コロナワクチン接種について
10月3日よりオミクロン株対応2価ワクチン(ファイザー)の接種を行なっています。
〈予約方法〉
当院Web予約ページよりご予約下さい。
新型コロナワクチン予約
〈接種対象の方〉
3回目、4回目、5回目接種の方で、前回コロナワクチン接種から5ヶ月以上経過している12歳以上の方。 - 2022.09.26
- 発熱、風邪症状で受診される方へ
当院では、感染対策を万全に行った上で新型コロナ感染症のPCR検査及び自宅療養者の方の電話診療対応を行なっています。
下記の経過の場合が発熱外来対応となります。
・内科→感冒症状(発熱、咳、咽頭痛、嘔吐下痢など)のある場合
・小児科→発熱(既に解熱していても経過中に熱が出ていた場合も含む)がある場合
※ 65歳未満の方は、自宅抗原検査で陽性となった方は、神奈川県の自主療養届けから登録できます。発熱外来混雑緩和のためなるべくご協力をお願い致します。
【発熱外来受診の手順】
① Web予約ページから発熱外来を予約して下さい。
Web予約受付時間:平日:9:30〜16:30、土曜日:9:30〜11:00(休診日:水曜・日曜祝日)
(予約枠に制限がありますので、予約できない場合は申し訳ありませんが他の発熱対応機関をお探し頂くか、翌日のご予約をお取り下さい。)
→発熱外来予約
② クリニックLINE公式アカウントの友だち登録を行い、トークに「お名前」と「発熱外来」とメッセージして下さい。
③ 発熱問診票を送信して下さい。
→発熱問診票:65歳以上、妊婦の方
→発熱問診票:64歳以下の方
④ 順番に医師よりご連絡いたしますので、ご自宅でお待ち下さい。(混雑状況により午後のご連絡となることもあります。)
※普通の予約をとられていても、感染症状があると上記対応をお願いすることになります。直接来院されますと、お待ち時間が長くなったり、診察できない場合がありますので、必ず発熱外来の予約をお願い致します。
現在、新型コロナ感染拡大により、問い合わせの電話が殺到しており時間帯によっては繋がりにくい状態になっております。地域医療を支えるクリニックとして、限られたマンパワーの中精一杯の対応を行っておりますので、ご理解のほどお願い致します。 - 2022.08.24
- 子宮頸がんワクチンをご希望の方へ
高校生も特例対象の方も小児科での接種となります。
ご希望の方は「小児科予防接種予約」からご予約下さい。
特例は、1997年4月2日〜2006年4月1日生まれの女性が対象となります。 - 2021.12.08
- 禁煙外来の新規受付を停止します。
メーカーより禁煙治療薬の出荷保留の連絡があり、2021年6月以降、新規禁煙治療の受付を一時停止しています。現在禁煙治療中の方は継続して治療を受けて頂けます。
再開が決まりましたら、ホームページでお知らせ致します。
※2021年12月時点のメーカー連絡では、チャンピックス再出荷は2022年後半以降が想定されています。
内科 診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 (一般診療) |
〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~18:00 (一般診療) |
〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / |
休診日:水曜・日曜祝日
小児科 診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 (一般診療) |
〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 |
14:00~15:00 (予防接種・乳児健診) |
〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / |
15:00~18:00 (一般診療) |
〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / |
休診日:水曜・日曜祝日